icon

PostgreSQL (with PostGIS)

PostgreSQL に PostGIS がプリインストールされたディストリビューション

template cover
展開済み20
発行者pan93412
作成日2024-09-12
サービス
service icon
タグ
Database

PostgreSQL は、拡張性と SQL 準拠を重視する、無料でオープンソースのリレーショナルデータベース管理システムです。PostGIS は、地理空間データの保存、インデックス作成、クエリ機能を追加することで、PostgreSQL の機能を拡張します。

設定

ワンクリックでデプロイできるため、デプロイ後に PostgreSQL を設定する必要はほとんどありません。

Config Editor を使用して、/etc/postgresql/postgresql.conf ファイルを編集することで PostgreSQL を設定できます。必要な設定の一部はあらかじめ設定済みです。

接続

「Instruction」セクションには、PostgreSQL インスタンスの root ユーザー名、パスワード、およびデフォルトのデータベースが含まれており、外部から接続するための接続文字列とコマンドも提供されています。

他のサービスで PostgreSQL を使用する場合(サービス間接続)、${POSTGRES_CONNECTION_STRING} として exposed variablesPOSTGRES_CONNECTION_STRING参照できます。より柔軟な使用ケースでは、以下の変数を参照することができます:

  • POSTGRES_HOST:この PostgreSQL インスタンスのプライベートネットワーク用ホスト名。
  • POSTGRES_PORT:この PostgreSQL インスタンスのプライベートネットワーク用ポート。
  • POSTGRES_DATABASE:この PostgreSQL インスタンスのデフォルトデータベース。
  • POSTGRES_USERNAME:この PostgreSQL インスタンスのデフォルト root ユーザー名。
  • POSTGRES_PASSWORD:この PostgreSQL インスタンスのデフォルト root パスワード。

プロジェクトに複数の PostgreSQL インスタンスが含まれている場合、変数の参照が不安定になる可能性があります(別の PostgreSQL インスタンスの exposed variables が選ばれることがあります)。その場合は、PostgreSQL インスタンスのホスト名とポートを手動で指定することをお勧めします。

プライベートネットワーク通信のために PostgreSQL インスタンスのホスト名とポートを確認するには、PostgreSQL インスタンスの「ネットワーク」タブを確認してください。ホスト名には zeabur.internal というサフィックスが付いており、接続に使用できるポートが表示されます。