専用サーバー
Zeabur を使用して、さまざまなサービスを 2 種類のサーバーに簡単にデプロイできます:共有クラスター(Shared Cluster)と専用サーバー(Dedicated Server)。これら 2 種類のコンピューティングリソースは、異なる使用シナリオに適しています。
共有クラスター
共有クラスターは、Zeabur を使用してサービスをデプロイする最も簡単な方法です。サーバー関連の知識や設定を理解する必要がなく、サーバーの概念を感じることもありません。適切なデータセンターの場所を選択するだけです。
各共有クラスターは、Zeabur によって管理される複数のサーバーで構成されるコンピューティングクラスターです。クラスターには複数のサーバーが含まれており、デプロイしたサービスは同じクラスターを選択した他のユーザーのサービスとこれらのサーバーを共有します。
共有クラスターは、ハードウェアの需要が変動するサービスのデプロイに適しています。従量課金制を採用しているため、ハードウェアの需要が低いときにコストを節約でき、需要が高いときに自動的にスケールアップするため、ハードウェアリソースの不足が発生しません。
現在、Zeabur には以下の共有クラスターがあります:
- アメリカ カリフォルニア(Amazon Web Services 提供)
- ドイツ フランクフルト(Amazon Web Services 提供)
- 日本 東京(Amazon Web Services 提供)
- 香港(Amazon Web Services 提供)
- 台北(Google Cloud 提供)— 企業顧客のみ利用可能
専用サーバー
専用サーバーは、あなた専用のサーバーです。そのため、他のユーザーのサービスの影響を受けることはなく、ハードウェアリソースも完全にあなた専用で、他のユーザーに占有されることはありません。
専用サーバーは、以下のシナリオに適しています:
- 他のクラウドプロバイダーからサーバーをレンタルまたは購入しているユーザーは、ワンクリックでサーバーを Zeabur に登録できます。これにより、ハードウェアリソースの使用料金を支払う必要がなくなります。
- 大規模システムの本番環境など、サービスの安定性とセキュリティに高い要求があるユーザー。
- 主なサービスアクセス地域に共有クラスターがないユーザーは、自分の地理的位置に合った専用サーバーをレンタルまたは構築できます。
専用サーバーに複数のプロジェクトを作成できますが、これらのサービスのハードウェアリソースの使用状況に注意を払い、専用サーバーのハードウェアリソースが不足してサービスに影響を与えないようにする必要があります。
専用サーバーの登録
Zeabur で専用サーバーを購入するか、他のクラウドプロバイダーですでに借りている、または購入したサーバーを登録することができます。
自分のサーバーの登録方法については、専用サーバーの登録 を参照してください。
Zeabur から専用サーバーを購入したい場合は、「マイサーバー」→「作成」→「Zeabur からサーバーを購買」から選択できます。購入を選択すると、Zeabur のアカウントの残高またはクレジットカードから料金が引き落とされます。購入手順は以下の通りです:
Zeabur から購入した専用サーバーでは、SSH やその他の Zeabur 以外の接続方法は提供されませんのでご注意ください。